Hirosaki University Summer Program 2019修了式を実施 2019年6月21日(金),弘前大学サマープログラム2019 修了式を実施し,鹿嶋国際連携副本部長から参加留学生それぞれに修了証書が授与されました。修了式終了後,国際連携本部教職員やチューター学生を迎 ...続きを読む 2019.06.27 イベント国際
弘前大学 観光マイスター育成プログラム 修了証書授与式を挙行 本学では、地域観光産業を担う人材を育成するため、平成30年度より「弘前大学観光マイスター育成プログラム」を実施しています。 このプログラムは、北海道新幹線の開業を契機に、津軽海峡交流圏を中心とした立体 ...続きを読む 2019.06.20 イベント地域
令和元年度 弘前大学学生香港赌场/老挝赌场$西安碟雅商贸有限公司団体採択書交付式を実施 学内外でボランティア活動を実施している本学課外活動団体への活動助成費採択書交付式を令和元年6月12日(水)に事務局2階特別会議室で行いました。 交付式では,佐藤学長から今年度申請のあった7団体の各出席 ...続きを読む 2019.06.17 イベント地域
「弘前大学学生に対する青森県警察サイバー防犯ボランティア委嘱状交付式」開催 青森県警察本部と弘前大学ボランティアセンターは,令和元年6月12日(水),弘前大学創立50周年記念会館2階 岩木ホールにて,令和元年度の『弘前大学学生に対する青森県警察サイバー防犯ボランティア委嘱状交 ...続きを読む 2019.06.14 イベント地域
弘前大学創立70周年記念リレー学術講演会「過去?現在?未来への創造」 第三回「お墓の魅力」を開催 弘前大学研究?イノベーション推進機構は,令和元年6月8日(土)に弘前大学創立70周年記念リレー学術講演会 第三回を岩木ホールにおいて開催しました。 本講演会は,本学における研究成果を専門外の方々に分か ...続きを読む 2019.06.12 イベント研究
ヒューマン?メタボローム?テクノロジーズ株式会社?弘前大学大学院医学研究科 共同研究講座「メタボロミクスイノベーション学講座」設置開設式を開催 国立大学法人弘前大学(学長:佐藤敬)と,ヒューマン?メタボローム?テクノロジーズ株式会社(本社:山形県鶴岡市,代表取締役社長:菅野隆二)は,2019年5月1日付けで,共同研究講座『メタボロミクスイノベ ...続きを読む 2019.06.07 イベント研究
名誉教授称号授与式を挙行 ~北島 誓子氏ら12名に名誉教授の称号を授与~(令和元年度) 本年3月31日限りで定年退職等をされ,教育上又は学術上特に功績のあった12名の本学元教授に「弘前大学名誉教授」の称号が授与されました。これにより,平成31年4月1日現在における本学名誉教授の称号を授与 ...続きを読む 2019.06.04 イベント受賞?表彰
弘前大学創立70周年記念式典を挙行 令和元年6月1日(土)弘前市民会館において、弘前大学創立70周年記念式典が、関係者ら約370人が出席し行われました。 式典は、弘前大学フィルハーモニー管弦楽団の演奏で華やかに幕を開け、佐藤学長の式辞 ...続きを読む 2019.06.04 イベント
令和元年度「弘前大学表彰」表彰式を挙行 本学では,教育研究活動,課外活動の振興,医療活動,教育研究支援活動,大学改革の推進,社会活動,職員の模範となるような活動等において顕著な功績があった本学職員?団体及び本学との産学連携,社会連携又は教育 ...続きを読む 2019.05.30 イベント受賞?表彰
株式会社ファンケル?弘前大学大学院医学研究科 共同研究講座「フレイル予防学研究講座」設置開設式を開催 国立大学法人弘前大学(学長:佐藤敬)と,株式会社ファンケル(社長:島田和幸)は,2019年 5 月 1 日付で,共同研究講座『フレイル予防学研究講座(英語表記:Department of frailt ...続きを読む 2019.05.30 イベント研究